
うちのにゃんさん、チビ太さんはなんだかとてもグルメです。
同じエサばかりを与えているとすぐに飽きちゃうんですよね。
まぁこれは私たち人間も同じだから、猫にばかり文句は言えません・・・w
ごはんだけじゃなくて、おやつも同様です。
どうしてもうちの猫たちに、ウケのいいおやつと、イマイチなおやつがあります。
私は新商品を見つけたりしたら、とりあえず買ってみて1回は食べさせてあげてみています。
そんな中でも、ちょっと前にあった「チャオちゅ~る」の食べっぷりは私にもショッキングでした。
(みなさん家の猫さんたちも同様だったでしょう・・・)
なんだか食べようとする勢いもすごいですが、ちょっと怖いのが
目がイってる・・・w(*´ω`*)
猫にとってはかなりおいしいのでしょうかね。
でも最近はチャオちゅ~るだけではなく、他にも同じような食べっぷりを見せてくれるおやつをいくつか発見しました。
うちの2匹でも好き嫌いがちょっと違うので皆さん家にも合うかは不明ですけど、
うちと同じくチャオちゅ~る並みの衝撃を楽しめるかもしれませんよw(*´ω`*)
ランキング形式にしました。
こちらです。
1位 ねこ福 ビーフ味
これはすごいですよ。本当に。
小袋タイプなのですが、その小袋に頭を入れるのか!?ってくらいに激しく食らいつきます。
しかもこのビーフ味が一番いいですね。
うちの2匹とも、チャオちゅ~るを食べる時以上に冷静さを失います。
あまりペットショップでは見かけないのですが、コジマさんだと取り扱っています。
なので私の購入はコジマさんか、Amazonですね。
Amazonの方が安いことが多いです。
2位 ねこ福 シーフード味
すみません、またねこ福です(*´ω`*)
うちの2匹のうちの、にゃんさんはこちらのシーフード味の方が目つきがやばくなります。
おやつを食べようとしている時の動きもだいぶ高速化しますw
反対にもう1匹のチビ太さんは、こちらはビーフ味よりも反応がよくないですね。
それでも普通のごはんとは、食らいつく勢いがまったく違います(*´ω`*)
3位 ミャウミャウ カリカリタイプ かつお味
こちらはブランドとしてはお馴染みでしょうかね。
色々なお店で見かけます。
その中でもなんだか食べっぷりが他とは違う種類があるんです。
「カリカリタイプ」
の
「カツオ味」
これです!
これはおやつとして記載があるわけではないです。
たまに小袋のタイプが売っているのも見かけます。
ミャウミャウの商品はよく見かけますけど、このカリカリのカツオというのは意外と売っていないお店も多いです。
なんでしょうか、ちょっとマニアックなんでしょうかね??
うちではチビ太さんが大好きです。
一時はハマりすぎて、これしか食べなかったほどです。
たしかにミャウミャウの他のタイプよりも、このカツオ味のほうがニオイは美味しそうに感じます。
人間が感じるおいしそう、が猫と同じではないでしょうけど・・・w(*´ω`*)
ちょっとしたネタ記事ですが、もしかしたらお役に立てるのではないかと書いてみました。
また、新しいヤバいおやつを見つけたら報告します!
おやつの与えすぎは太るので、ごはんの量とバランス良くしてあげてくださいね(*´ω`*)
※おやつで食べた量はごはんの量から減らしたほうが健康に良いそうです。